【上場準備中】事業開発職(M&A・出資・企業提携等のアライアンス推進)
■ 年収:800万 ~ 1000万
■ 求人要項
社名 | 非公開 |
業種 | 化粧品・再生医療・バイオベンチャー |
募集ポジション | 【上場準備中】事業開発職(M&A・出資・企業提携等のアライアンス推進) |
職種 | 新規事業企画・事業開発・M&A・合併・提携・リサーチ・データ分析 |
仕事内容 | ■弊社について 弊社は、美と健康を司る全身の“菌”のケアをサポートするヘルステック企業です。 医療法人の理事長であった弊社代表の2,500人以上の慢性疾患患者に対し、 人の身体に存在する常在細菌を生かした治療や生活習慣改善指導経験から生まれました。
■主な事業 ○メディカル事業:自社及び外部機関(大学病院・上場企業)との共同研究に取り組み、自社独自菌株や成分を開発中。 ○クリニック事業:自社動物病院を2022年8月に立ち上げ。シンガポールでの自社クリニックの開設も準備中。 ○コンシューマーヘルスケア事業:異なる対象部位や対象層に応じたSKUの拡大とメディカル事業につながるデータの蓄積 2022年から海外事業展開を開始し、現在は台湾とシンガポールで商品の販売を開始。 今後はアジア地域他、複数の国に拠点を構えていく予定です。また、上場も視野に入れて、準備を進めております。
■業務内容 上記の背景を元に、D2C事業とクリニック事業の統合型UXの確立、研究データを活用したプラットフォーム事業への参入など、 自社に留まらず、複数のビジネスモデルを組み合わせた競争優位性、持続成長を実現したいと考えております。 (具体的には) ・社外の技術やサービスと当社研究開発を組合せ、事業シナジーを生み出すアライアンス計画の立案及び遂行 ・事業部及び研究開発部門と連携し、戦略の立案から提携候補のサーチ、ソーシング ・PRJの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・提携後のPMI業務サポート 以上について、国内外問わず中心となって活躍頂きたいと思います。
|
応募資格 | 【必須(MUST)】 ■必須スキル・経験 ・事業会社での企業間提携プロジェクト ・M&A ・アライアンス/資本提携業務経験 ・ビジネス英語レベル
【歓迎(WANT)】 ■歓迎スキル・経験: ・研究(微生物・化粧品・食品領域等)や知財戦略に関する知識 ・財務評価(出資/融資を目的)
|
賃金・手当 | |
勤務地 | 東京都・シンガポール |
就業条件 | ・福利厚生 ◇各種社会保険完備 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 社割あり
・休暇 完全週休2日制 ◇年間休日120日以上 ◇土曜・日曜 ◇祝日・ ◇夏期冬期休暇 ◇年次有給休暇 ◇特別休暇 |
福利厚生 | 創立5年以内
自社サービス・製品あり
ベンチャー企業
女性管理職実績あり
2年連続売り上げ10%以上UP
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
海外事業
管理職・マネージャー
完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
掲載日 | 2023/03/13 |
求人番号 | 2639469 |
掲載元 | |
非公開の海外求人を多数抱えたヘッドハンターから直接スカウトが届く「ビズリーチ」。
シンガポールのハイクラス転職を狙うなら、まずは無料会員登録!