【シンガポール】マーケティング シニアブランドマネージャー(主任)

■ 年収:700万円~800万円


■ 求人要項

社名P&Gジャパン合同会社
業種化粧品メーカー
企業情報◇◆「暮らし感じる、変えていく」世界180カ国以上、48億人の人々に愛される製品を提供している、消費財メーカー◆◇■企業概要世界トップクラスの消費財メーカーです。 高い価値と品質をもつ幅広い製品ブランドが、世界の人々から信頼され、愛されており、誰もが知っている製品を扱っています。

http://jp.pg.com/
職種【シンガポール】マーケティング シニアブランドマネージャー(主任)
仕事内容

【シンガポール】マーケティング シニアブランドマネージャー(主任)

最初のアサインメントとして、担当いただく製品ブランドの日本市場担当シニアブランドマネージャーとしてシンガポールに赴任いただくポジションです。
担当ブランドのビジネスチャンスを見つけ、マーケティング部門のみならず様々な職種(消費者市場戦略、営業、広報、ファイナンスなど)の社員で形成される多国籍チームメンバーと協働し、ビジネスプランの策定をリードします。コミュニケーションアイデアを検証し、ポートフォリオの価格調整、消費者の購入を妨げる要素や購入につながる機会を特定する事などを通じ、日本市場向けのプラン実現のために、様々な分野のエキスパートと協働し、プロジェクトをリードすることが期待されています。
プロジェクトリーダーとして、他部署メンバーも含まれるチームにおいて良好な関係を構築し、担当ブランドのビジネス目標の達成を目指します。
主に日本市場での製品デザインイノベーションを通じ、商品カテゴリーの成長、製品やブランドの市場への浸透、新規ユーザーの獲得を実現します。日本の消費者、市場動向、小売の取引先に関する深い知識を持ち、商品化計画を提案、完成させ、テレビCM、デジタルマーケティングや、トライアルプランなどのブランド構築のアセット作成を行います。
■業務詳細
-消費者リサーチ(消費者市場戦略部門と協働)を通じて、日本の消費者の満たされないニーズを満たす、ブランドのバリュープロポジション(消費者に提供できる商品の価値)、コンセプト、アピールポイント等を開発する。同時に日本の消費者のP&G製品に対するニーズを特定し、研究開発やデザインチームに対し、消費者が欲しいと思えるパッケージデザインや製法の設計に関するインプットの実行
-担当ブランドのビジネスイニシアチブに関するツールキット(テレビCM、雑誌広告、デジタルバナー、サンプリング、店頭活動等)を開発し、日本側のブランドチームに展開し、実行
-クリエイティブエージェンシーをリードし、日本の消費者特有の文化的背景に合わせたコミュニケーションアイデアを開発し、テレビCM等の制作を行う
-日本側のブランド担当者や関係部署と密に協働し、担当ブランドのビジネスイニシアチブを推進
-販促/価格戦略、取引先/代理店との取引条件を日本の営業チームと協働し作成
-担当ブランド、プロジェクトのマーケティング予算管理

応募資格

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・TOEIC(R)テスト850点以上で、シンガポールにて多国籍社員と円滑にビジネス遂行できる能力をお持ちの方(面接は英語でも行われます)
・2年以上のブランドマネジメント(マーケティング)業務経験もしくは2年以上のマーケティング業務に準ずる経験をお持ちの方
(デジタルマーケティングや-消費者リサーチ、消費者行動分析などの経験も含む)
※プロジェクトリードの経験必須
※こちらのポジションは英文レジュメ必須となります。

<語学補足>
TOEIC850点以上が目安となります

雇用形態

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

賃金・手当

<予定年収>
700万円~800万円

<賃金形態>
年俸制
※補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円

<月額>
583,333円~666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<補足>
ご経験が同社における入社2年目相当までの場合は下記1, 入社2年目相当以上の場合は下記2が該当します。いずれになるかは内定の際に決定します。
1. 全額支給
2.月次付加給を時間外労働賃金及び休日労働賃金(25時間分)
に充当し、不足がある場合(25時間以上残業した場合)は別途不足分を支払う

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。





通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:特になし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、社内英語教育、通信教育、海外研修ほか

<その他補足>
・柔軟な勤務形態に関する制度:フレックスワークアワー制度 時間短縮勤務・ロケーションフリーデイ制度・コンバインドワーク
・育児支援制度、介護支援制度、病気に対する制度
・資産形成サポートに関する制度
・その他:復職一時金(3ヶ月以上の産休・育休・介護休業からの復職の際に支給)、住宅支援制度(入社時に転居が必要な際のサポート及び費用負担 *条件あり)、個人理由による休職制度、社内メンタープログラム、社員会(社員間の親睦を深める活動/スポーツクラブ等への補助)
・永年勤続表彰制度

勤務地

<勤務地詳細>
シンガポール
住所:P&G International Operations SA Singapore Branch 238A Thompson Road, #20-10/10 Novena Square Tower
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
シンガポール(駐在)
赴任期間終了後は日本に帰国し、神戸もしくは東京での勤務となります。

<転勤>
当面なし
シンガポール(駐在)
赴任期間終了後は日本に帰国し、神戸もしくは東京での勤務となります。

<オンライン面接>

就業条件

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
<その他就業時間補足>
特に無し

福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:特になし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、社内英語教育、通信教育、海外研修ほか

<その他補足>
・柔軟な勤務形態に関する制度:フレックスワークアワー制度 時間短縮勤務・ロケーションフリーデイ制度・コンバインドワーク
・育児支援制度、介護支援制度、病気に対する制度
・資産形成サポートに関する制度
・その他:復職一時金(3ヶ月以上の産休・育休・介護休業からの復職の際に支給)、住宅支援制度(入社時に転居が必要な際のサポート及び費用負担 *条件あり)、個人理由による休職制度、社内メンタープログラム、社員会(社員間の親睦を深める活動/スポーツクラブ等への補助)
・永年勤続表彰制度

掲載日2023/1/16 - 2023/4/9
求人番号3007335894
掲載元

グローバルな環境で活躍したいあなたへ。
「デューダ」に無料登録して、世界に広がるキャリアを手にいれましょう!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ