【東南アジア】電気設備施工管理~創業70年を超える独立系総合設備企業~
■ 年収:450万円~740万円
■ 求人要項
社名 | 株式会社サンテック |
業種 | 設備管理・メンテナンス |
企業情報 | ■企業概要:1948年に創業以来半世紀以上、一貫して電気・空調衛生設備工事を手がけいます。独立系総合設備工事会社として1973年に東証二部上場を果たし、確かな経営基盤を築いています。取引先においても、官公庁をはじめ、民間企業など多くの顧客との信頼関係を構築。その他、1975年から海外に本格的な進出を果たし、以降30数カ国で工事実績を有しています。http://www.suntec-sec.co.jp/ |
職種 | 【東南アジア】電気設備施工管理~創業70年を超える独立系総合設備企業~ |
仕事内容 |
【東南アジア】電気設備施工管理~創業70年を超える独立系総合設備企業~
【この求人のおすすめポイント】海外で働く方向けの補償が充実しています。滞在時の住宅負担はもちろん、海外旅行の傷害保険、万が一災害に巻き込まれた場合の人的補償も完備されています。また、働きやすい環境も整っており年間休日は120日、残業時間は月30時間以下。産休育休取得実績もあり、長期的なキャリアを築きやすい環境・社風です。また企業年金、従業員持株会、財形貯蓄、健保保養所(河口湖等)、制服貸与、社員親睦会など福利厚生も充実しています。
■採用背景:同社は、東南アジア(シンガポール、マレーシア、ミャンマー、インドネシア、ブルネイ、ベトナム、タイ、バングラデシュ)、中国、台湾の 10 ヶ国 16 拠点 で海外事業を展開しております。今回は海外事業の拡大に伴い、同社が事業を展開する東南アジア地域において力を発揮していただける方を募集します。 ■職務概要:海外の「内線部門」にて電気設備施工管理をお任せします。同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。そのためオフィスビル・商業施設・工場から官公庁案件・大型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。 ■職務詳細:基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。 ■特徴:満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、資格取得のための支援や英語研修などの環境づくり、日々の生活を見据えた福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。同社の70年の歴史で培ってきた確かな実績、信頼関係から生まれる安定感のなかで、何十年も残り続ける建物作りに携わっていくことができます。 ■同社の強みについて:独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。
|
応募資格 |
学歴不問
<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気工事施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方 ・英語に対して抵抗のない方
|
雇用形態 |
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 正社員雇用です。
<試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇面での変わりはありません。
|
賃金・手当 |
<予定年収> 450万円~740万円
<賃金形態> 月給制 補足事項なし
<賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~
<月給> 250,000円~
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<補足> 補足事項なし
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 家族手当:地域手当に反映 寮社宅:単身者/家族用の寮・社宅有り。海外住居は会社負担。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有り
<定年> 60歳
<教育制度・資格補助補足> OJT研修
<その他補足> ■海外手当:駐在は月9万円程度支給。 プロジェクトベースの場合は日当3000円、計月9万円程度 ■企業年金、従業員持株会、財形貯蓄 ■健保保養所(河口湖等)、制服貸与、社員親睦会 ■役職手当、地域手当、代人手当 ■資格手当:第一種電気主任技術者1万円、第二種電気主任技術者8千円、1級電気工事施工管理技士・1級土木施工管理技士・1級管工事施工管理技士・第三種電気主任技術者5千円、2級電気工事施工管理技士・2級土木施工管理技士・2級管工事施工管理技士2千円
|
勤務地 |
<勤務地詳細> 海外拠点(シンガポール、中国、台湾、タイ 他) 住所:シンガポール、中国、台湾、タイ、ベトナム、ブルネイ、マレーシア 他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤> 有 業務の習得状況により、海外への勤務をお任せします。 入社後、一定期間は日本での勤務を想定しています。
<オンライン面接> 可
|
就業条件 |
<勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
<その他就業時間補足> 残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。
|
福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 家族手当:地域手当に反映 寮社宅:単身者/家族用の寮・社宅有り。海外住居は会社負担。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有り
<定年> 60歳
<教育制度・資格補助補足> OJT研修
<その他補足> ■海外手当:駐在は月9万円程度支給。 プロジェクトベースの場合は日当3000円、計月9万円程度 ■企業年金、従業員持株会、財形貯蓄 ■健保保養所(河口湖等)、制服貸与、社員親睦会 ■役職手当、地域手当、代人手当 ■資格手当:第一種電気主任技術者1万円、第二種電気主任技術者8千円、1級電気工事施工管理技士・1級土木施工管理技士・1級管工事施工管理技士・第三種電気主任技術者5千円、2級電気工事施工管理技士・2級土木施工管理技士・2級管工事施工管理技士2千円
|
掲載日 | 2023/2/23 - 2023/5/24 |
求人番号 | 3007558000 |
掲載元 | |
グローバルな環境で活躍したいあなたへ。
「デューダ」に無料登録して、世界に広がるキャリアを手にいれましょう!