カトン散策のカフェ休憩に「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」

※ 記事内に広告を含む場合があります

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」といえば、シンガポールのカフェ好きなら一度は耳にしたことがあるほどの有名店。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」の目印・看板

2013年に誕生して以来、こだわりコーヒーを追求しつづけるロースター・カフェです。

 

ABOUT

コモンマン・コーヒー・ロースターズ


現在、シンガポール内に6店舗を展開する「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」。

 

■ 旗艦店「リバーバレー店」

2013年にオープンしたリバーバレー店は、「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」の第1号店であり、旗艦店。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」マーティンロード店の店内

シンガポール川の上流域に広がるリバーバレーは、日本在住者で住んでいる人も多いエリア。

このあたりにはMRTの駅がなく、アクセスが便利というわけではないにもかかわらず、お店はいつも多くのお客さんで賑わっています。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」マーティンロード店の店内

座席は、大小のテーブル席、窓際のカウンター席のほか、お店の前にもベンチテーブルがあり。

明るくカジュアルな雰囲気と、スタッフさんたちのフレンドリーさが魅力の、とても居心地のよい空間です。

Common Man Coffee Roasters

 

■ プラナカン建築群からすぐ「カトン店」

そして、こちらがトンのジョーチアット通りの一角にオープンした店舗。

観光スポットとして知られるプラナカン建築群から、1ブロック先に位置しています。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」ジョーチアット店の外観

店舗の建物自体もプラナカンスタイルのショップハウスで、ファサードや窓枠に施された繊細な装飾が素敵!

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」カトン・ジョーチアット店の店内

打って変わってモダンな店内は、ウッドとコンクリートを組み合わせがおしゃれな雰囲気。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」テーブル席

外に大きく開いた入口と窓のおかげで、とても開放感があります。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」カトン・ジョーチアット店の店内

ショップハウスの回廊にも、テラス席があり。

カトンの古いプラナカンの街並みに囲まれて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

Common Man Coffee Roasters

 

FOODS

美味しいコーヒーとブランチ


コーヒーブレイクだけでなく、ブランチスポットとしても人気の「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」メニュー

ワンプレート・ブレックファストから、ハンバーガーにサンドイッチ、パスタ、デザートまで、バラエティ豊かなメニューが揃っています。

 

■ こだわりコーヒーと軽食でカフェタイム

まずは、「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」ご自慢のコーヒーをチェック。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」カフェラテ

キメの細かいクレマとミルクが、マイルドな口当たりの「カフェラテ」

コーヒーの酸味・苦味・コクが絶妙なバランスの「カプチーノ」

こだわり抜いたコーヒーは、文句なしに美味しさ!

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」チュロス

コーヒーと一緒に注文した「チュロス」は、揚げたてフワフワ。

ふんわり香るシナモンに、シャリシャリとしたお砂糖の食感がたまりません。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」パンやペストリーも充実

カウンターには、美味しそうなペストリーがズラリ。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」紅茶

コーヒー以外にも、紅茶やスムージー、ワインやクラフトビールなどもあります。

 

■ 週末は大人気!朝食やブランチメニュー

一番人気は、フムスやフェタチーズといった中近東名物が並ぶ「ターキッシュ・コモンマン・ブレックファスト」

プレートの中央に鎮座する鳥の巣のようなものは、フィロと呼ばれる薄いペストリー生地。中には、とろ〜り半熟卵が隠れています。

添えられたピタブレッドとともに、召し上がれ!

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」ターキッシュ・ブレックファスト

ベリーやバナナ、ナッツに、たっぷりの塩キャラメルクリームがかかった「コモンマン・フラッフィー・パンケーキ」

シュワシュワしたスフレパンケーキとは一線を画す、フカフカの食感。

黒糖のようなコクのある自然な甘さで、ほっこりとした懐かしい味わいのパンケーキです。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」パンケーキ

ブランチの定番「エッグベネディクト」

よくあるベーコンかスモークサーモンではなく、牛ほほ肉の煮込みを具に使っているところがコモンマン・コーヒー・ロースターズ流!

濃厚なオランデーズソースとの相性もバッチリです。

パンの種類は、サワードウか全粒子トースト(食パン)から選択可能。

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」エッグ・ベネディクト

がっつり食べたいパワーランチには、「キューバノ・サンドイッチ」がおすすめ。

厚みのあるパンに、ポークやハムのスライスに、チェダーチーズやハラペーニョなどをサンド。

付け合わせにポテトもついて、大満足!

「コモンマン・コーヒー・ロースターズ(Common Man Coffee Roasters)」キューバノ・サンドイッチ

コーヒーも、食事も美味しい「コモンマン・コーヒー・ロースターズ」

ジョーチアット店は、カトン観光の途中での休憩スポットとしてもぴったりです!

Common Man Coffee Roasters

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ