知らなきゃ損する! 「マリーナベイサンズ」をお得に楽しむ裏ワザ大全集
今やシンガポールを代表する観光名所となった「マリーナベイサンズ」。
一度は行きたいインフィニティープール、壮大な光と水のショー、高級ブランドが集まるショッピングモール、セレブリティシェフのレストラン、そして一攫千金のカジノなど、魅力は尽きません!
ここでは、宿泊する人もしない人も楽しめる、ガイドブックには載っていないマル秘「裏ワザ」情報をまとめてみました。
基本情報
マリーナベイサンズと直結していMRTの駅は、ベイフロント(Bayfront)駅。ダウンタウン線(青色)もしくはサークル線(黄色)で行くことができます。
マリーナベイ(Marina Bay)という駅が別にあって紛らわしいのですが、こちらは港の方に行ってしまうので間違えないようにご注意を。
そして覚えておいたほうがいいことが、もう一つ。
マリーナベイサンズは、ホテルだけでなく、ショッピングセンター・カジノ・会議場・劇場からなる大型複合施設。
かなり広く複雑なので、行き方を間違えると、途方もなく歩く羽目になってしまいます。

もし目的のレストランやお店が決まっている場合、①ザ・ショップス側にあるのか、ホテル側にあるのか、②ホテル内の場合、どのタワーのエレベーターにのるべきか(タワーが3つに分かれており、タワーが違うと同じ階のフロアでも行き来ができない)、をチェックしておくとベター。
これだけで、さまよう確率を減らせるはずです。
ちなみにホテルは、船の穂先の方向がタワー3、船尾の方向がタワー1。
迷う人が多い「スカイパーク展望台」へ行くには、ホテルのタワー3ロビーの端から一旦外に出ると、左手側にB1Fのチケットカウンターに降りる専用通路があります。
すぐ利用できるサンズのリワードプログラム
旅好きな人ならご存知だと思いますが、航空会社のマイレージプログラムがあるように、各ホテルチェーンにもロイヤリティプログラムがありますよね。
「サンズリワードライフスタイル」はマリーナベイサンズの会員プログラム。サンズ内の施設を利用する際に、ポイント(Destination Dollars)や特典が受けられるというもの。
ホテル宿泊者だけでなく、誰でも無料で加入することができます。しかも、即時発行で即使用が可能!

中でも太っ腹な特典が、アートサイエンスミュージアムのチケットの「1 for 1」。つまりチケット1枚買えば、もう1枚がタダになるということ。
ミュージアムに行く予定の人で、カップルや友達など大人2人組なら、リワードプログラムの会員になれば、かなりの節約になりますよ!
申し込みは、サンズ内に計3ヶ所あるカウンターへ。
カクテルが半額や無料になる曜日がある!?
清潔・安全・便利なシンガポールは、旅行先としては文句なしのように思えるのですが、惜しむらくは『お酒がとにかく高い』ということ。
お店でビール一杯頼んだら、だいたい$10〜15(1000円以上)。ワインの値段も日本のほぼ2倍!!

せっかくシンガポールにきたら、サンズの屋上バーで夜景を見ながら一杯やりたいと考える人も多いのでは? しかし、その一杯がなかなか軽くとはいけない値段なのが悩みどころ。
そんなときに上手く利用したいのが、アルコール飲料を通常よりお得に提供するサービスタイム。マリーナ・ベイ・サンズに入っている各レストランやバーでも各種のプロモーションがあるので、これを逃がす手はありません!
■ ソーシャルアワー
サンズ内の14店が参加している毎週火曜日の「ソーシャルアワー」。午後6時〜9時は、各店の特製カクテルがなんと半額に!
せっかくなら、最上階にあるルーフトップバー「Spago」(Tower2のホテルロビーよりアクセス)を目指すべし!

そうです、ここのテラス席は、マリーナベイサンズのシンボル「インフィニティプール」のすぐそば。泊まらなくても、話題のプールを一目見れる絶好のロケーション!
「Spago」での一杯は、シンガポール旅行の忘れられない思い出になるに違いありません。
■ レディースナイト
同じくマリーナベイサンズの最上階に陣取るクラブラウンジ「CÉ LA VI」(Tower3のホテルロビーよりアクセス)。ここはシンガポールのクラブシーンで圧倒的な人気を誇る夜遊びスポット。

このクラブが実施しているのが毎週水曜日午後9時からの「レディースナイト」。女性は入場無料&ワンドリンクサービスという太っ腹なサービス。
クラブが苦手でも、ちょっと無料で屋上へ登る&ワンドリンク飲むだけでも十分価値あるので、女性陣は是非活用してみて。ただし男性には$28のカバーチャージ(ワンドリンク込)がかかるので、ジェントルマンの皆様ご留意ください。

サンライズヨガで展望台を独り占め!?
シンガポールの摩天楼を一望できるサンズ57階の「スカイパーク」。360度の眺めを誇る展望台は、サンセットや夜景を見ようと多くの観光客が集まる定番スポットですが、意外と知られていないのが、ここからの日の出。
スカイパークは午前9時半オープンなので、日の出時間(だいたい午前7時くらい)に入場することは通常できないのですが、一つだけ方法があるんです。
ホテルのバンヤンツリーフィットネスが午前7時から展望台で実施している「サンライズヨガ」に参加すること。
まだ誰もいないスカイパークで、絶景サンライズを見ながらの朝ヨガ。最高じゃありませんか!?

ヨガクラスは1セッションは$45(宿泊者は$35)で、事前予約が必須。
開催曜日・時間などは変更の可能性があるので、下記バンヤンツリーのサイトでチェックしてくださいね。
[サンライズヨガ]
http://jp.marinabaysands.com/hotel/amenities/banyan-tree-fitness-club.html
マリーナベイサンズに行かなくちゃ、シンガポール旅行は始まらない!
滞在中、何かとお金がかかるシンガポール。
でも、ちょっとしたことで、よりお得に、より有意義に過ごす方法もあるので、それらをフル活用して是非シンガポールをエンジョイしてください!
広告