「セントーサ島」ワクワクが止まらない!シンガポールの楽園リゾート

シンガポールの南端に位置する小さな島「セントーサ」。テーマパークやカジノ、ビーチリゾートなどが集まった、エンターテイメントの一大拠点です。
市街地から車や電車で、たったの20〜30分。
面倒なフェリーの予約や出国手続きも不要。『思い立ったらすぐ行ける』リゾートアイランドです。
セントーサ島へのアクセス
セントーサ島に行くには、様々な交通手段(タクシー・ケーブルカー・バス・徒歩etc)があります。
料金・時間・乗り場 | |
---|---|
徒歩(ボードウォーク) | 無料 24時間 MRTハーバーフロント駅直結のショッピングモール「ビボシティ」1F(ロビーF)からボードウォークへ。通常一人1ドルの入島料が2020年12月31日まで無料。 |
バス(RWS8) | $1 6:00〜23:30 MRTハーバーフロント駅のC出口近くのバス停(14141)から乗車。 |
セントーサエクスプレス(モノレール) | $4 7:00〜24:00 MRTハーバーフロント駅直結のショッピングモール「ビボシティ」3F(ロビーL)にあるモノレール乗り場へ。 |
タクシー | 乗車料金+入島料$2〜6(1台) 24時間 入島料は時間によって異なる。 |
ケーブルカー | 大人$33/子供$22 8:45〜22:00(受付は21:30まで) MRTハーバーフロント駅の出口BからハーバーフロントタワーIIにあるケーブルカー乗り場へ。 |
詳細な行き方については、下記の別記事を参照してください。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
セントーサ・エクスプレスの最初の駅、リゾートワールド(Resort World)駅にあるのが「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」。
子供連れ、家族連れだけでなく、大人も楽しめるハリウッド映画のテーマパークは、セントーサ島で一番人気のスポットです。
日本にはないアトラクションもあるので、目一杯楽しんでください!
[Universal Studio Singapore]
8 Sentosa Gateway, Sentosa Island, Singapore 098269
セントーサの巨大マーライオン
ユニバーサルスタジオのゲート前広場から、南に延びる大階段(Festive Walk)を進むと、その先に見えてくるのが「セントーサ・マーライオン」。
高さ37mの巨大なマーライオンが、セントーサ島全体を見下ろすようにそびえています。頭部に展望台からは、マリーナベイの高層ビル群を望むことができます。

マーライオン像のすぐ横は、セントーサ・エクスプレスのインビア(Imbiah)駅。アクセスも簡単です。
[Sentosa Merlion]
30 Imbiah Rd, Singapore 098676
http://merlion.sentosa.com.sg/
ビーチでサンセットディナー
セントーサ・エクスプレスの終着点は、島の南端部分にあるビーチ(Beach)駅。
目の前に海と砂浜が広がり、リゾートムード満点のエリアです。

ビーチ沿いには、おしゃれなレストラン・カフェやバーが並んでいるので、冷たいドリンクを飲みながら遊び疲れた身体をクールダウン。
午後7時前後のサンセットを見ながらのディナーは、セントーサ島での一日を締めくくるのに最高です。

シンガポールから一番身近な日帰りリゾート・アイランド「セントーサ」。
もし、シンガポール滞在日数が3日間あれば、セントーサでの1日をプランに組み込んでみるのは、いかがでしょうか。
広告