シンガポール在住者御用達!スパ&マッサージ「ネイチャーランド」
街の至る所にマッサージ屋さんがあるシンガポール。
日本よりはお手頃ということもあって、ちょっと疲れたときなどに気軽にマッサージに行けるのが良いところ。
今回、ご紹介するのは「ネイチャーランド(Natureland)」。シンガポール在住の日本人御用達のスパ&マッサージ店です。
シンガポールに6店舗の人気マッサージ店
■ オーチャードとマリーナに店舗あり
シンガポール内に6店舗を展開する「ネイチャーランド」。
マリーナ地区に近いチャイムス店と、オーチャードエリアのオーチャード・ポイント店と、市街地のアクセスやすい場所に店舗があります。
おしゃれなレストランやバー、カフェが集まるダイニング商業施設「チャイムス」は、もともと19世紀に修道院として建てられた場所。
MRTシティホール駅から徒歩3〜4分。ラッフルズホテルの斜め向かいに見えるアングロ・フレンチゴシック様式の尖塔が目印です。
クラシカルな雰囲気が素敵なチャイムスの敷地内。白亜の建物に美しく映える緑の植物にタイル床。
「ネイチャーランド」チャイムス店は、チャペル横のエスカレーターを地下に降りたB1階にあります。

■ 思い立ったときに行ける深夜営業
「ネイチャーランド」の良い点は、立地だけではありません。
朝の9時から深夜の3時(オーチャード店は深夜4時)までという営業時間。深夜までオープンしているので、夜遊びした後、最後のシメにマッサージというのもアリなんです!
■ 高級スパのようなリゾート感漂う店内
オリエンタルでリゾート感あるインテリアでまとめられた店内。
まるでバリ島などの高級ホテルにあるスパのような雰囲気です。日本人が気になる清潔度も、申し分ありません。
落ち着いた間接照明と、ダークウッディーなインテリアでまとめられたフットマッサージの部屋。
幅の広いマッサージソファに、しっかりした足置き。各ソファの間には、それぞれを仕切るカーテンも完備。周りを気にすることなく、ゆったり寛ぐことができます。
至福のスパ&フットマッサージ
■ リーズナブルな値段設定
「ネイチャーランド」の施術メニューは、足や肩、首の部分マッサージから、スパ系のボディスクラブやスリミングマッサージまで、多種多様。
しかも値段は、シンガポール内の他のマッサージ店と変わらぬ標準的な価格設定。
この便利の立地と高級感ある店内の雰囲気を考えると、むしろリーズナブルに感じるほど。
しかも、よくキャンペーンやプロモーションが実施されているので、お店前の看板や受付の案内を要チェック。
このときは、フットリフレクソロジー1時間が$45(税込で約4000円)のプロモーションをやっていたので、こちらのメニューをお願いしました。
■ 歩き疲れた足に効くフットマッサージ
まず足湯から始まる「フットリフレクソロジー」。
普段酷使している足が、あたたかい足湯で生き返るようです。
足湯の後は、いよいよマッサージ。
足裏のツボ押しから、ふくらはぎの裏のマッサージまで、じっくりと丁寧に施術してくれます。
時々痛いときもあるのですが、リンパの流れに沿って、老廃物が押し流していくのがフットリフレクソロジー療法の極意。
終わったときには、蓄積されていた疲労やむくみがとれて、足取りも軽やかに帰れます。
シンガポール在住の日本人御用達の「ネイチャーランド」。立地・価格・サービスと自信を持っておすすめできるお店です。
観光で一日中歩き回って、マッサージが必要なときに、ぜひ寄ってみてください。
ちなみに、オーチャード・ポイント店の最寄り駅は、オーチャード駅ではなく、サマセット駅なのでお間違いのないように。
Natureland
広告