【海外SIMカード】シンガポール旅行で使うならコレ!おすすめ海外SIM
すっかり日常生活に欠かせないものになったインターネット。
慣れない海外の土地では、ネットが頼りになることが多く、旅行をスムーズに進める上での命綱ともなり得ます。
- Googleマップ(地図)で現在地・目的地を確認する
- 行き先までのルート・所要時間をチェックする
- 周辺のおすすめスポット・レストランなどを探す
- Grab(Uber)などのライドシェア・タクシーを呼ぶ
- SNSをチェックする
いざ必要なときにインターネットに繋がらなかったり、速度が遅かったりなんてことがないように、海外でネットを使う方法を確認・準備は忘れずに!
- 海外でネット接続する4つの方法
- 海外旅行で携帯を使う「SIMカード編」
- シンガポールで使える!SIMカードの種類
- 業界最大手SingtelのSIMカード
- StarHubのトラベル・プリペイドSIM
- 周遊旅行に!M1のプリペイドSIM
- 結論:シンガポールで使うならコレ
- おまけ:シンガポールSIMの事前購入
海外でネット接続する4つの方法
■ 一覧!海外ネット接続の方法
海外でインターネットを利用する方法は、主に以下の4つ。
- 現地の無料WiFi
- 海外SIMカード << 本記事 >>
- ポケットWiFiレンタル
- 海外ローミング
方法 | 概要 |
---|---|
現地の無料WiFi | ショッピングモールや駅、公共施設などで拡充しつつあるフリーWi-Fiスポット。無料の反面、登録が必要だったり、接続の不安定さ・セキュリティ面でのリスクには留意。 |
海外SIMカード | 日本のSIMカードを、海外SIMカードに差し替えることで、現地の通信網(通話やインターネット)が利用可能。短期旅行には、使用データ容量の決まった定額制プリペイドSIMがおすすめ。 |
WiFiレンタル | モバイル用の小型Wi-Fiルーターをレンタルすれば、スマートフォンだけでなく、PCなどを複数のデバイスを同時にネット接続することが可能。グループや家族での旅行におすすめ。 |
海外ローミング | 日本で契約している通信キャリアの海外パケットサービス(ローミング)を利用する方法。ローミング料金が高額になることがあるため、料金プランの確認、制限を設定しておくことが重要。 |
次項以降では、「海外SIMカード」に焦点を絞って、シンガポール旅行でおすすめのSIMや選び方など、詳しく解説していきます。
海外SIM以外の方法については、以下の各記事を参照してください。
海外旅行で携帯を使う「SIMカード編」
■ SIMカードとは
SIMカードとは、登録情報が書き込まれた小型チップのこと。
日本国内では、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天といった通信キャリアのSIMカードを、スマホやタブレットなどの端末に挿入することによって、各社の通信網を利用しています。
海外においては、この日本のSIMを、現地海外のSIMカードに入れ替えることで、現地の通信網を使えるようになるというわけです。
■ SIMカードのメリット・デメリット
海外旅行で、SIMカードを使うメリットとしては、第一に料金の安さが挙げられます。
モバイルWiFiだと、5日間のレンタルで5,000円以上するのに対し、SIMカードだと1,000円くらいと格安。
また充電も必要なく、荷物にもならないというところも利点の一つです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
デメリットとしては、SIMカードの入れ替えが面倒もしくは不安という声がありますが、やり方さえ分かれば簡単です。
また海外SIMを利用中は、日本のSIMカードにいる紐づいている日本の電話番号は使えないので、その点にもご注意を。
■ スマホが「SIMフリー」か確認する
海外のSIMカード利用時に大前提となるのが、スマートフォンが「SIMフリー」であること。
日本の携帯端末に導入されていた「SIMロック(=契約しているキャリアのSIMカードしか使えないシステム)」が撤廃されたのは、2021年10月1日。これ以前のスマホに関しては、SIMロックが解除されているか確認しておきましょう。
【iPhone編】
iPhoneで確認するには、「設定」→「一般」→「情報」へ。
「情報」の下のほうにある「SIMロック」という項目で、「SIMロックなし」となっていればオッケー。
万が一、まだSIMロックがかかっていたら、契約する携帯電話会社(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天など)に依頼して、ロックを解除してもらいましょう。
シンガポールで使える!SIMカードの種類
■ シンガポール通信大手3社のSIM比較
シンガポールの通信業界において、マーケットを牽引しているのは、「Singtel(シングテル)」・「StarHub(スターハブ)」・「M1(エムワン)」の主要3社。
下記の表は、各社がラインナップしているプリペイドSIMの中から、短期滞在(日本人観光客の大半が1週間以下の滞在)用のツーリストSIMを比較したものです。
キャリア | Singtel | StarHub | M1 |
---|---|---|---|
使用日数 | 14日間 | 10日間 | 15日間 |
データ容量 | 100GB | 100GB | 100GB |
通信速度 | 4G | 4G | 4G |
音声通話 | 500分 | 1000分 | 500分 |
SMS | 100 | 100 | 100 |
国際通話 | 30分 | 30分 | 20分 |
データローミング | 4カ国・3GBまで無料 | 17カ国・1GBまで無料 | ー |
対応SIMサイズ | 標準/ナノ/マイクロ | 標準/ナノ/マイクロ | 標準/ナノ/マイクロ |
eSIM | ー | ー | あり |
料金 | $12 | $12 | $12 |
詳細・予約 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
■ 選ぶときのポイント
3社とも、使用日数は1週間以上・データ容量100Gで、料金は$12(約1,200円)。
ネット検索をしたり、Googleマップで位置情報を見たりといった、普通の使い方であれば、どれを選んでも問題ないでしょう。
【シンガポール以外での海外ローミング】
もしシンガポール滞在中に、マレーシアのジョホールバルや、インドネシアのビンタン島など、近隣国に遊びに行く予定があるならば、海外データローミングに着目。
「Singtel」は、マレーシア・インドネシア・タイ・オーストラリアの4カ国で、4Gまで無料。
「StarHub」は、日本を含む、オーストラリア・カナダ・中国・香港・インド・インドネシア・マカオ・マレーシア・ミャンマー・ニュージーランド・フィリピン・韓国・台湾・タイ・イギリス・アメリカの17カ国で、1Gまで無料。
【eSIM利用】
スマホに内蔵されたデジタル式の「eSIM対応」のスマホをお持ちの場合、物理SIMを差し替えることなく、オンライン上でキャリア情報を書き換えることが可能。
「M1」のeSIMオプションを選択しましょう。
■ チャンギ空港での受け取りが便利
SIMカードは、市内にある各社の店舗やコンビニなどでも買うことができますが、旅行者にとって一番簡単なのはチャンギ空港。
オンラインで予約しておいて、シンガポール到着時にピックアップするのがベスト。
3社とも、全ターミナルで受け取れるスポットを設置(後述)。しかも店舗と違って24時間オープンしているので、早朝便や深夜便で到着しても、すぐ受け取れます。
業界最大手SingtelのSIMカード
■ 旅行者用SIMの定番「hi Tourist」
「Singtel(シングテル)」は、日本でいうNTTドコモのような存在で、シンガポール通信業界の巨人。
そのSingtelが提供している「hi! Tourist」シリーズは、旅行者用SIMカードの定番。
使用日数(14日間/28日間)、データ容量(100G/120G)、速度(4G/5G)、ローミングデータ容量の異なる4種類が揃っています。
シンガポール国外でも、マレーシア・インドネシア・タイ・オーストラリアの4カ国で使える無料のデータローミング付。
キャリア | Singtel(シングテル) | |||
---|---|---|---|---|
カード | ||||
使用日数 | 14日間 | 28日間 | ||
データ容量 | 100GB | 100GB | 100GB | 120GB |
通信速度 | 4G | 5G | ||
音声通話 | 500分 | 500分 | 無制限 | 無制限 |
SMS | 100 | 100 | 無制限 | 無制限 |
国際通話 | 30分 | 30分 | 90分 | 90分 |
データローミング | 4カ国・3GBまで無料 | 4カ国・3GBまで無料 | 4カ国・5GBまで無料 | 4カ国・10GBまで無料 |
EZ-Link | ー | $3 | ー | ー |
対応SIMサイズ | 標準/ナノ/マイクロ | |||
料金 | $12 | $18 | $30 | $50 |
詳細・予約 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
また通信キャリア3社の中で、5GのプリペイドSIMがあるのは、Singtelだけ。
ただ普通の旅行者であれば、14日間・100GB・4Gでスペック的には十分だと思うので、おすすめは一番安い$12の「hi Tourist」SIMカードです。
受け取り場所
チャンギ空港の全ターミナルの到着ホールにある指定両替所で、24時間いつでも受け取り可能。
StarHubのトラベル・プリペイドSIM
■ 17カ国での無料データローミング付き
「StarHub(スターハブ)」は、業界第2位の通信会社。
旅行者用プリペイドSIMカードとしては、10日間もしくは30日間の2種類がラインナップ。
10日間・$12のものを、StarHubとSingtelで比較すると、日数(10日間 vs 14日間)、国内通話(1000分 vs 500分)に一長一短があるものの、似たようなスペック。
キャリア | StarHub(スターハブ) | |||
---|---|---|---|---|
カード | ||||
使用日数 | 10日間 | 30日間 | ||
データ容量 | 100GB | 100GB | ||
通信速度 | 4G | |||
音声通話 | 1,000分 | 3,000分 | ||
SMS | 100 | 5,000 | ||
国際通話 | 30分 | 90分 | ||
データローミング | 17カ国・1GBまで無料 | 17カ国・3GBまで無料 | ||
対応SIMサイズ | 標準/ナノ/マイクロ | |||
料金 | $12 | $32 | ||
詳細・予約 | 詳細 | 詳細 |
一点あげるとすれば、シンガポールの国外でのデータローミングが、Singtelは4カ国だったのに対して、StarHubは日本を含む、オーストラリア・カナダ・中国・香港・インド・インドネシア・マカオ・マレーシア・ミャンマー・ニュージーランド・フィリピン・韓国・台湾・タイ・イギリス・アメリカの17カ国が対象。
このポイントを重視するユーザーは、StarHubを選ぶことをおすすめします。
周遊旅行に!M1のプリペイドSIM
■ eSIMオプションも選択可能!
業界の第3位にあたるプロバイダー「M1(エムワン)」。
チェックポイントは、シンガポール国外でのデータローミング。
最安の$12のプリペイドSIMは、データローミングはなし。
$14と$25のものは、割当データ容量を、シンガポールと他の5カ国(マレーシア・香港・マカオ・インドネシア・台湾)の間で共有・自由に配分することが可能。シンガポールメインの旅行だけではなく、当該6カ国を周遊旅行する場合にもってこいのSIMカードです。
キャリア | M1(エムワン) | |||
---|---|---|---|---|
カード | ||||
使用日数 | 15日間 | 30日間 | 28日間 | 30日間 |
データ容量 | 100GB |
100GB |
56GB | 150GB |
5カ国でのデータローミング | ー | 3GBまで無料 | ||
通信速度 | 4G | |||
音声通話 | 500分 | 1,000分 | 5,000分 | 3,000分 |
SMS | 100 | 500 | 4,000 | 1,000 |
国際通話 | 20分 | 20分 | ー | 50分 |
対応SIMサイズ | 標準/ナノ/マイクロ | |||
eSIM | あり | ー | ー | ー |
料金 | $12 | $14 | $25 | $30 |
詳細・予約 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
また$12のSIMは、通常の物理カードのほかに、eSIMも選択可能。
eSIM希望の人は、M1を選択しましょう。
結論:シンガポールで使うならコレ
■ おすすめは王道「Singtel」
3社とも料金・データ容量が同じため、どれを選んでも大差のないシンガポールのツーリストSIM。
ただ、各項目で説明したとおり、
- 近隣諸国に遊びに行く予定があるなら、シンガポール国外での無料データローミングがついている「Singtel」もしくは「StarHub」
- eSIMを希望の場合は、eSIMオプションが選べる「M1」
という選択がおすすめ。
上記どれにも当てはまらない人は、最大手・人気No.1ということで「Singtel」を選べば間違いないかと思います。
おまけ:シンガポールSIMの事前購入
■ ネット購入可能なSIMカード
旅行前にSIMカードを入手しておきたい人は、Amazonや楽天市場などで事前購入することも可能です。
アジア32ヶ国プリペイドSIMカード・データ通信6GB/8日間 | AIS SIM2Fly
|
東南アジア10ヶ国周遊SIMカード・データ通信5GB/8日間 | China Unicom
|
|
¥2,000〜 | ¥1,300〜 | |
Amazon | Amazon | |
楽天市場 | 楽天市場 |
広告