ユニバーサルスタジオ・シンガポール攻略④:パレード、ショー、写真撮影
今まで①、②、③と続いてきた、ユニバーサルスタジオ・シンガポール特集。
攻略④でスポットを当てるのは、「パレード」や「ショー」、「ミート&グリート」。
何時にどこで開催されるは、当日のプログラム・シートに記載されているので、チェックしましょう。
華やかなパレードや本格的なショー、キャラクターと一緒に写真が撮れるミート&グリートなど、アトラクション以外にも楽しめる魅力が満載です!
夜の名物ハリウッド・ライトアップ・パレード
ユニバーサルスタジオ・シンガポールの夜を彩るのが、「ハリウッド・ライトアップ・パレード」。
まばゆい光と音楽に包まれながら、豪華なオールスターがパーク内を行進します。
「マダガスカル」の愉快な仲間たちに、ドラゴンにのった「シュレック」。
「ジュラシックパーク」からは、最強の恐竜ティラノサウルスも登場。
「Hollywood」の文字を掲げたキャストが、パレードの最後を飾ります。
攻略①で記述したとおり、注意しないといけないのは、パレードは毎日開催されているわけではないということ。
ユニバーサルスタジオ・シンガポールの公式スケジュールで、パレードの開催日をチェックしましょう!
Hollywood Light-up Parade
ルートザ・ロストワールド〜古代エジプト〜サイファイ・シティ〜ニューヨーク〜ハリウッド
注意事項パレードの開催日は公式HPでチェック
映画仕込みのショーに大興奮
映画で培った本格的なセットや演出を使用した「エンターテインメント・ショー」はユニバーサルのお家芸。これを見逃すわけにはいきません!
■ シュレック 4Dアドベンチャー
「遠い遠い国」のシンボルとなっているお城の中で楽しむことができるのが、「シュレック 4Dアドベンチャー」。
映画『シュレック』第1作で結ばれたシュレックとフィオナ姫のその後を描いたムービーショー。

城内にある映画館は、ストーリに連動して、揺れたり、跳ねたりする可動型シートを採用。
立体的な3D映像や大迫力の音響に加えて、風や水しぶきといった特殊効果まで体感できる4Dムービーは、一見の価値あり。
Shrek 4D Adventure
エリア遠い遠い国
■ ウォーターワールド
ケビン・コスナー主演作『ウォーター・ワールド』の世界で繰り広げられる水上スタントショー。
「ザ・ロストワールド」エリアの奥にある専用シアターで、上演されます。
アリーナの中央に再現された人工浮遊都市を舞台に、猛スピードで走り回る水上スキーや高台から落下するスタントなど、息をのむアクションの連続。
そして、ハイライトの爆発や火柱などは圧巻の迫力!
シアター内の座席は、早いもの勝ちの自由席ですが、水がかかる席とかからない席があるので注意。濡れる危険度レベルに応じて、シートの色が3つに色分けされているので、座るときにチェックしましょう。
- 茶色:濡れる可能性の低いドライゾーン
- 緑色:水しぶきなどで濡れる可能性もあるスプラッシュゾーン
- 水色:ずぶ濡れになる可能性大のソークゾーン
Water World
エリアザ・ロストワールド
注意事項上演時間は当日のプログラム・シートなどで確認
■ エルモのTVタイム
『エルモがテレビ番組を作るなら』という設定で、セサミストリートの住人たちが自分のなりたいもの、やりたいことに想像を巡らせるストーリー。
漫才コンビを結成して、コメディーショーに登場するバートとアーニーや、カンフーマスターに扮してクッキー割り(レンガ割り)のアクションに挑戦するクッキーモンスターなど、セサミストリートのお馴染みのキャラクターが歌い踊る約20分間のミュージカル・ショー。
Elmo’s TV Time
エリアニューヨーク
注意事項上演時間は当日のプログラム・シートなどで確認
ミニオンも登場!「ミート&グリート」
ちょっと耳慣れない言葉かもしれませんが、英語で「会う(Meet)&挨拶する(Greet)」という意味の「ミート&グリート」 。つまりは、キャラクターが出迎えてくれて、写真撮影などに応じてくれる機会。
お気に入りのキャラクターとツーショットを撮るチャンスです!
■ キュートな「ミニオン」に皆んな夢中!
ユニバーサルスタジオのキャラクターの中でも、今、一番人気なのが「ミニオン」!
『怪盗グルー』シリーズで登場して以来、スピンオフ映画『ミニオンズ』が制作されるなど、ミニオン人気は勢いを増すばかり。
ハリウッドエリアの角にあるショップ「ミニオン・マート」の前にミニオンが現れると、黄色い歓声があがります。

写真撮影前のダンスでは、ぴったり息のあったステップを披露してくれた「ミニオンズ」。子供から大人まで、そのキュートさにメロメロです。
■ 人気のキャラクターが勢揃い
長ぐつをはいたネコや、ピノキオ、怪盗グルー、セサミストリートなど、次々と現れる人気のキャラクターたち。
「ザ・ロストワールド」エリアでは、ジェラシックパークを逃げ出した小型肉食恐竜「ヴェロキラプトル」にも遭遇!

■ 伝説の銀幕スターとツーショット!
「ハリウッド」エリアでは、マリリン・モンローやチャップリンなど、往年の銀幕スターに出会えます。

1日中、ユニバーサルスタジオ・シンガポールの各所で開催されている「ミート&グリート」。
いつ行っても、新しいキャラクターに会えたりするのは、楽しみの魅力です。
《10%OFF》ユニバーサルスタジオ・シンガポールの割引チケット
広告