パリパリ羽根つき!シンガポールNo.1焼き餃子「ハンド イン ハンド」
中国料理には事欠かないシンガポールですが、日本人が好きな「焼き餃子」を食べることができるお店が意外に少ないというのは、暮らしてから気づく「シンガポールあるある」の一つ。
どうやら本場中華圏ではギョウザは、「水餃子」でいただくのが一般的であるため、「焼き餃子」はあまりメジャーではないというのが、その理由。
でも、ご安心ください。今回はシンガポールで一番「焼き餃子」が美味しいと評判のお店を紹介しちゃいます!
リトルインディアにある中華レストラン?
お店があるのはリトルインディアのはずれ。
今まではちょっと不便だったアクセスも、MRTダウンタウン線(青色)のジャランべサール(Jalan Besar)駅がオープンしたおかげで、行きやすくなりました。
駅のB出口から、Jalan Besar Rdに沿いを歩くこと約2〜3分、ド派手な赤い看板が見えてきます。
それが、「手拉手京華小館」、もしくは英語名から「ハンド イン ハンド」と呼ばれる中華レストランです。
外観のすごくベタな印象とは対照的に、店内は改装済みで小綺麗な感じ。
前菜、点心、飯・麺類、主菜が揃う美食の宴
どれを頼んでもハズレがないほど、美味しい料理の数々。価格もリーズナブルなので、ついつい、アレもコレもと注文してしまいます。
■ 羽根つき餃子
中でも、はずせないのが大本命の「焼き餃子」。どうです?この見事な羽根。
外はパリパリ、中はジューシーで文句なし!ビールとの相性も最高。やっぱりコレですよね。
■ 小籠包
そして「小籠包」。写真からもわかるように、へたることなく、一つ一つがキレイに立ってます。ふっくらモチモチした皮の中には、肉汁がたっぷり。堪らない!
■ 豊富なサイドメニュー
他にも、「豆苗の炒め物」や「海老のフリッター」「よだれ鷄」「伊麺の焼きそば」などなど、脇を固めるサイドメニューも充実!
大・小のサイズから選べるので、少人数でも色々試せるのもGood。
美味しい、しかも良心的な価格で、大満足のハンド イン ハンド。特に夜は宴会やグループ客でいつも満席なので、予約していくのがベターです。
超お得な「冷凍餃子」は隠れた名品
最後に、あまり知られていない情報を一つ。
実はハンド イン ハンドでは「冷凍餃子」も販売しているのですが、こちらも隠れたおすすめアイテム。
現時点で購入できるのは下記の5種類。

自慢の手作り餃子が50個$18(白菜の餃子の場合)ですよ。安くないですか!?

形やサイズから察するに、焼き餃子用のものではなく、水餃子用の餃子なのですが、気にせずガンガン焼いていただきます。
う〜ん、やっぱり美味!
食事にいったら、帰りがけに冷凍餃子を購入する、これが最近のお約束。忙しいときに、この冷凍餃子のストックには随分助けられています。
お店でも家でも、絶品餃子が食べれる幸せ。
ハンド イン ハンドは、シンガポールの「焼き餃子」難民の救世主です!
[Hand In Hand Beijing Restaurant(手拉手京華小館)]
143 Jalan Besar, Singapore 20885
http://handinhandfood.com/en/en/
広告