シンガポール観光の中心地「マリーナベイ地区」おすすめホテル10選
マーライオンに、マリーナベイサンズやガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、そして金融街の摩天楼と、観光名所がギュッと詰まった「マリーナベイ地区」。
シンガポール旅行で泊まるなら、断然おすすめのエリアです。

中央のマリーナ湾を囲むように、東岸にはマリーナベイサンズ、北側にはリッツカールトンやマンダリン・オリエンタル、コンラッドと、名だたる高級ホテルが勢揃い。
今回、マリーナベイ周辺にひしめくホテルの中から、厳選10軒をご紹介します。
シンガポールの新名所「マリーナベイサンズ」
■ マリーナベイサンズ
船が乗ったような奇抜な外観、CMへの登場、屋上のインフィニティプールなど、話題満載で、一躍シンガポールの代名詞となった「マリーナベイサンズ」。
総客室数2500を超える巨大ホテルであるため、サービスの質や好みに関しては賛否両論あるようですが、『やっぱり一度は泊まってみたい…。』と、指名率ナンバーワン。
実際に泊まったときの、ホテル宿泊記はこちら↓
あの有名なインフィニティプールに入れることができるのは、宿泊者だけの特権。
プール越しに見るシンガポールの煌めく夜景は、息をのむほどの美しさ。ここでしか体験できないプライスレスな思い出になること、間違いなし。

予算に限りがある場合でも、最終日だけマリーナベイサンズに1泊するというのもおすすめ!
■ マリーナベイサンズに泊まるHISツアー
【キャンセルサポート(ベーシックプラン)付】スクート(受託荷物込み)で行く!最終日は憧れのマリーナベイ・サンズに滞在!期間限定半日観光付 シンガポール5日間
139,800円~
成田発
スクート
5日間
[1・2泊目] エコノミークラスホテル/[3泊目] マリーナベイ・サンズ(部屋指定なし)
2023/10/02~2024/01/31出発
【キャンセルサポート(ベーシックプラン)付】スクート(受託荷物込み)で行く!最終日は憧れのマリーナベイ・サンズに滞在!期間限定半日観光付 シンガポール5日間
154,800円~
成田発
スクート
5日間
[1・2泊目] ヨーク ホテル(スーペリアルーム)/[3泊目] マリーナベイ・サンズ(部屋指定なし)
2023/10/02~2024/01/22出発
Marina Bay Sands
>> 空室・料金をチェック
ザ・リッツカールトン・シンガポール
■ 日本人に人気の最高級ホテル
マリーナ沿いに建つ「ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール(The Ritz-Carton Millenia Singapore)」。
ロケーション、サービス、眺め、設備と、すべてにおいて超一流のラグジュアリーホテル。

ヘリックス・ブリッジを渡って、マリーナベイサンズへ歩いていけるものGOOD。

大きな窓からマリーナを一望しながらのバスタイムは至福のひととき。日本人スタッフ常駐。
■ リッツカールトンに泊まるHISツアー
ザ・リッツカールトン・シンガポール
>> 空室・料金をチェック
マンダリン・オリエンタル
■ マリーナベイ沿いの老舗ホテル
左手側にはマリーナベイサンズ、右手側には金融街の摩天楼と、どちらのビューも堪能できるベストスポットに位置する「マリーナ・マンダリン(Mandarin Oriental)」。
老舗一流ホテルならでのサービスと雰囲気には、定評あり。

大型ショッピングモール「マリーナスクエア」内にあるので、ちょっとした食事や買い物に便利。
エスプラネード駅とプロムナード駅の2駅2路線利用可能で、交通も至便。

Mandarin Oriental Singapore
>> 空室・料金をチェック
パークロイヤル・コレクション・マリーナベイ
■ 2020年に全面改装リニューアル
2020年に全室改装し、再オープンしたばかりの「パークロイヤル・コレクション・マリーナベイ(旧マリーナ マンダリン シンガポールホテル)」。

マリーナベイ沿いに建ち、マリーナベイサンズから金融街の摩天楼までを見渡すパノラマビューが自慢。

大型ショッピングモールの「マリーナ・スクエア」に連結。エスプラネード駅まで徒歩約7分。プロムナード駅も利用可能。
■ パークロイヤルに泊まるHISツアー
Park Royal Collection Marina Bay
>> 空室・料金をチェック
パンパシフィック・シンガポール
■ 立地・サービス・値段のバランス良し
大型ショッピングモール「マリーナ・スクエア」に連結した「パンパシフィック・シンガポール(Pan Pacific Singapore)」。

最寄りのプロムナード駅とエスプラネード駅の2路線の利用可能の好立地。
日本の旅行会社JTBのラウンジが2階にあるので、オプショナルツアーの申し込みや滞在中の各種手配が現地で可能なのもポイント。
実際に4泊したときのホテル宿泊記は、こちら↓をチェック。
マリーナ地区の便利な立地、リーズナブルな値段、日本人に安心のサービスと、3拍子揃った高級ホテル。
■ パンパシフィックに泊まるHISツアー
Pan Pacific Singapore
ランク ★★★★★
エリア マリーナ(プロムナード駅まで徒歩約5分)
地図 7 Raffles Blvd, Marina Square, Singapore 039595
料金目安35,000円〜(1泊1室)
>> 空室・料金をチェック
コンラッド・センテニアル・シンガポール
■ サンテックモール・国際展示場に隣接
マリーナ地区にあるサンテック国際展示場に隣接する「コンラッド・センテニアル・シンガポール(Conrad Sentennial Singapore)」。

居心地のよい部屋に、一流ホテルのサービス。レストラン・プールなどが揃った申し分のない環境です。

プロムナード駅まで徒歩4分。
マリーナベイの周辺スポットはもちろん、チャイナタウン、アラブストリート、リトルインディアといった観光エリアにも、MRTダウンタウン線でアクセス可能。
Conrad Centennial Singapore
>> 空室・料金をチェック
JWマリオットホテル・シンガポール・サウスビーチ
■ 絵になる!インフィニティプール
エスプラネード駅にオープンしたばかりの「JWマリオットホテル・シンガポール・サウスビーチ」。
18階にあるインフィニティプールは、マリーナ方向の摩天楼を望む特等席。
そして水面の上に配置されたテーブルやソファがアートのような、絵になるプールです。

プールだけでなく、外観、ロビー、部屋など、モダンなインテリアで美術館のような雰囲気。

エスプラネード駅に直結。大型ショッピングモール「サンテックシティ」や「ラッフルズシティ」へも地下街で繋がっていて便利。
トイレは海外では珍しいウォシュレット付。
JW Marriott Hotel Singapore South Beach
ランク ★★★★★
エリア シティ(エスプラネード駅直結)
地図 30 Beach Rd, Access via Nicoll Hwy, Singapore 189763
料金目安43,000円〜(1泊1室)
>> 空室・料金をチェック
フラトンホテル
■ 歴史的建造物に宿泊できる5つ星ホテル
シンガポール川がマリーナベイに流れ込む河口地点に建つ「フラトンホテル」。
かつては中央郵便局だった歴史的建造物は、シンガポールでは貴重なネオ・クラシカル様式で、古代ギリシャの神殿のような列柱が重厚な雰囲気。
目の前はマーライオンパーク。ホテルB1Fの地下通路から、マーライオンパークに直結という絶好のロケーション。

最寄りのラッフルズプレイス駅までは徒歩6〜7分。
■ フラトンに泊まるHISツアー
No posts foundThe Fullerton Hotel Singapore
>> 空室・料金をチェック
フラトンベイ・ホテル
■ 絶景に囲まれた最高級ホテル
その昔、数多くの物資や人を迎え入れてきた海の玄関口「クリフォード桟橋」を、5つ星ホテルとして蘇らせた「フラトンベイ・ホテル」。
とにかく煌びやかでゴージャスな、ラグジュアリーホテル。
ホテルの隣はマーライオン公園。正面にはマリーナベイサンズ。
シンガポール気分を満喫するのに、これ以上のロケーションはありません。

ホテル屋上のルーフトップバー「ランタン」や、アフタヌーンティーで有名な「ザ・ランディングポイント」と、マリーナの絶景を一望できるダイニングも大人気!
■ フラトンベイに泊まるHISツアー
No posts foundThe Fullerton Bay Hotel
>> 空室・料金をチェック
アスコット・ラッフルズプレイス
■ 立地・サービス・値段のバランス良し
マリーナベイにほど近いオフィス街に位置する「アスコット・ラッフルズプレイス(Ascott Raffles Place)」。

広々とした部屋に豪華な内装。各部屋に専用キッチンや洗濯機もあるので、長期滞在にもぴったり。

MRTラッフルズプレイス駅から徒歩5分。マーライオン公園やマリーナベイサンズも徒歩圏。
Ascott Raffles Place Singapore
>> 空室・料金をチェック
シンガポールでホテルを選ぶ前に知っておく基本情報・おすすめエリアは、シンガポールのホテル完全ガイドでチェックしてね!
エリア・目的・予算別に、あなたにぴったりの宿泊先が見つかります。
広告