週末だけのお得な飲茶ランチ!フラトンホテルの高級中華「ジェイド」
シンガポール・リバーの河口ポイントに建つ「フラトンホテル」。
マーライオン公園のすぐそばという抜群の立地に、もともと中央郵便局だったクラシカルな建物。
利便性と歴史を兼ね備えた、シンガポール有数のラグジュアリーホテルです。
このフラトンホテルの高級中華をお得に味わえるということで大人気の飲茶ランチをご紹介します。
フラトンホテルの高級中華「ジェイド」
■ 雰囲気もサービスも一流!ホテルの高級中華
フラトンホテル1階フロアの一角にある中華ダイニング「ジェイド」。
入口付近に燦然と輝くミシュラン・マーク。ただ、このレストランはミシュランの星を獲得してはいないはずので、掲載されたという意味でしょうか。
2017年に改装して、よりモダンかつエレガントに生まれ変わった店内。淡いターコイズブルーを基調にしたインテリアが素敵。
さすがは高級ホテルの中華レストランといった上品な雰囲気です。
週末限定!お得な飲茶ランチ
■ 15品を選べるオーダー式ビュッフェ
「ウィークエンド・ヤムチャ」は、ここジェイドで週末だけに開催される飲茶ビュッフェ。
10:30〜12:30と、13:30〜15:30の2部交代制で、1人あたり$55。
ビュッフェといっても食べ放題というわけではなく、点心、前菜、スープ、メイン、飯・麺、デザートと多岐にわたるメニューから(各テーブルで)15品を選んでオーダーするシステム。
取り置きではなく、出来立ての料理をテーブルまで運んでくれるのも、嬉しいポイントです。
■ 贅沢食材を使った絶品点心・料理
さっそくテーブルに所狭しと並んだ料理の数々。
中華の人気メニューである「エビマヨ」は、プリプリとしたエビの食感と、鼻に抜けるワサビの風味がアクセント。
前菜からもう一品、大好物の「ローストポーク」。カリッとクリスピーな外側の皮に、脂味のあるジューシーな豚肉がたまりません。
続く点心は、定番の「小籠包」と「シュウマイ」。シュウマイには、贅沢にもアワビがのっています!
珍しい「ブルー・バタフライ・ピー」と「レッドワイン」を使った蒸し餃子。見た目だけでなく、もちろん味もGood。
そして、ジェイドの名物料理の一つだという「チリクラブの焼き饅頭」もオーダー。
おやきのような生地に、蟹の身がたっぷりつまったチリクラブソースが詰まっています。
メインディッシュには、「酢豚」と「牛肉のネギ生姜炒め」。
サクッとあげた豚肉に、たっぷり絡む甘酢あん。ご飯が何倍でもいける味です。
「インゲン炒め」、「麻婆ナス」、「チンゲンサイ炒め」などのベジメニューも追加し、栄養バランスもばっちり。
そして、忘れてはいけないのが、ツバメの巣やカニ肉、トリュフといった豪華食材が惜しみなく使われている「燕の巣スープ」。
本来アラカルトだと$38もするスープをお得にいただけるだけでも、この週末飲茶に来る甲斐があります。

ラストスパートに、「ロブスター粥」や「牛肉河粉(ホーファン)」といった飯物や麺類でシメ。
最後、「エッグタルト」や「マンゴーサゴ」といった中華甜品(デザート)までいただいて、お腹もはち切れんばかり。
最初は、15品という制限付なので、どうなんだろうと思っていましたが、結果、大満足・大満腹!
優雅なホテルのレストランで、高級食材を使った中華を心ゆくまで味わう飲茶ランチ。日本から家族・友達が来たら、絶対連れて行きたい場所となりました。
大人気なので、予約必須。お早めに!
広告