シンガポール建国60周年「ナショナルデー2025」必見のパレード&花火

※ 記事内に広告を含む場合があります

【更新】2025年の情報をアップデート

8月9日(土)は、シンガポールの建国記念日「ナショナルデー」

毎年、国を挙げて盛大に祝われる一大行事です。

イスタナ公園のFestive Arch
国旗が掲げられるイスタナ公園のアーチ

ナショナルデー当日はもちろん、6月ごろから始まるリハーサルなど、パレードや航空ショー、花火など、この時期ならではの見逃せないイベントが目白押し。

2025年はシンガポール建国60周年を迎える節目の年ということで、今まで以上の盛り上がりをみせるナショナルデーの最新情報をお届けします。

 

HISTORY

知っておくべき!シンガポール独立の裏側


■ 必聴!リー・クアンユー氏の名演説

シンガポールが、マレーシア連邦から分離・独立をしたのは、1965年の8月9日。今から60年前にあたります。

マレーシア連邦からのシンガポール分離を伝える新聞
マレーシア連邦からの脱退を伝える新聞

シンガポールの場合、自分たちが望んだ「独立」というよりは、マレーシア連邦から切り捨てられた状況下での、不本意な「独立」。

苦渋と無念を滲ませながらも、新しい国の信念・理想を国民に語りかけるシンガポール初代首相リー・クアンユー氏の演説は心に響きます。

 

NDP 2025

2025ナショナルデー・パレード(NDP)


■ テーマ:Majulah Singapura

2025年のテーマは、国歌の題名にもなっている『Majulah Singapura』。マレー語で「進めシンガポール」を意味しています。

2025年はシンガポール建国60周年

建国60年という節目を迎えるにあたり、シンガポールの原点に立ち返り、さらなる前進を目指すというメッセージが込められています。

 

■ メイン会場:パダン

ナショナルデーのメインイベントといえば、華やかな「ナショナルデー・パレード」。通称NDP(National Day Parade)。

ナショナルデー・パレードのメイン舞台となるパダン(Padang)

今年2025年のメイン会場となるのは、去年に引き続き「パダン(The Padang)」。1965年8月9日、シンガポールの独立が宣言された、まさにその場所での開催となります。

ナショナル・ギャラリー前には、ナショナルデー・パレードのための貴賓席が設置

シンガポール・ナショナル・ギャラリーは、パダンの真正面に位置するベストスポット。

大統領や首相をはじめとするシンガポールの閣僚や、各国来賓のための貴賓席が設置されています。

 

■ 2025年リハーサル日程・スケジュール

ナショナルデーの季節を告げるのは、リハーサルで上空で飛ぶヘリコプターや戦闘機の轟音。

6月中旬から毎週土曜日、段階的なリハーサルが実施されています。

  • 6/14(土)CR1(Combined Rehearsal)
  • 6/21(土)CR2
  • 6/28(土)NE1(National Education Show)
  • 7/5(土)NE2
  • 7/12(土)NE3
  • 7/19(土)NE4
  • 7/26(土)Preview 1
  • 8/2(土)Preview 2

ナショナルデーの儀礼パレード

人混みが苦手な方は、パレードはリハーサルで楽しんで、当日はテレビ鑑賞というのもオススメです。

 

■ NDPの見所・タイムテーブル(予想)

今までに実施されたリハーサルから、予想される見所・タイムテーブルは下記のような感じ。

変更の可能性もあるので、ご参考まで。

17:50pm〜
17:55pm〜

パラシュート降下
海軍・空軍のパラシュート部隊による降下デモンストレーション

  • 17:50〜:海軍ダイバーはマリーナ湾上に着水
  • 17:55〜:空軍Red Lionsはパダンに着地

海軍・空軍のパラシュート舞台による降下デモンストレーション

18:34pm

国歌斉唱
マレー語で歌われるシンガポール国歌『Majulah Singapura』は、こちらで予習!

18:35pm

国旗飛行
シンガポール国旗を携えた大型輸送機が、2対のヘリコプターを従えて上空を飛行。
ナショナルデーのシンガポール国旗飛行

18:38pm

航空飛行❶:F15×6機 & F16×4機
F15戦闘機(6機)とF16戦闘機(4機)の2隊による隊列飛行

シンガポールのナショナルデー・パレードにおけるF15戦闘機・F16戦闘機による航空デモンストレーション

18:39pm

礼砲
大砲から放たれる21発の空砲

ナショナルデー・パレードでマリーナ上を出現する大砲

18:50pm

航空飛行❷:F15×6機 & F16×4機
F15戦闘機(6機)とF16戦闘機(4機)の2隊による隊列飛行
シンガポールのナショナルデー・パレードにおける航空デモンストレーション

19:06pm

航空飛行❸:F15×3機
F15戦闘機(3機)による隊列飛行

〜19:00pm

戦車パレード
戦車隊などによる行進
ナショナルデーの戦車隊の行進「Mobile Column」

19:05pm〜

海上保安船パレード
シンガポール軍(SAF)、海事港湾庁(MPA)、ホームチーム(警察・消防)などの船舶がマリーナ湾内を周回

シンガポールのナショナルデー・パレードでマリーナ湾内をパレードする海上保安軍&ホームチーム

19:08pm

航空飛行❹:エアバス+ガルフストリーム+F16
エアバスとガルフストリームの飛行
シンガポールのナショナルデー・パレードにおけるエアバス・ガルフストリームの飛行

19:09pm

航空飛行❺:ヘリコプター6機
ヘリコプターによるV字型編隊飛行
シンガポールのナショナルデー・パレードにおけるヘリコプターの隊列飛行

19:12pm

航空飛行❻:C-130 + Fokker
C-130とFokkerによる隊列飛行

19:55pm

パフォーマンス
マリーナ湾上を浮遊する舞台でのパフォーマンス

シンガポールのナショナルデー・パレードでのパフォーマンス(マリーナ湾上での浮遊舞台)

20:04pm〜

花火
20:04前後から断続的に花火がスタート。テーマソング、宣誓、国家斉唱とともに、最後は20:12から約5分間の花火でフィナーレ。

シンガポールのナショナルデーのフィナーレを飾る花火 シンガポールのナショナルデーのフィナーレを飾る花火

マリーナのメイン会場のほか、翌8月10日(日)には島内5ヶ所の会場でもNDPイベントが開催されます(→詳細)。

 

■ 国旗の飛行ルート2025

ナショナルデーのアトラクションは、メイン会場であるパダンだけでなく、シンガポール各地で楽しめます。

大人気の国旗飛行隊は、東回り・西回りの2組に分かれて島内を巡回

2025年の国旗飛行(State Flag Flaypast)のルート

 

■ ショー&花火!おすすめ観覧スポット

会場に入るには、チケットが必要ですが、マリーナ周辺からも、十分に航空ショーや花火を楽しむことができます。特に人気の観覧スポットは、下記のとおり。

  • マーライオン公園
  • エスプラネード・ドライブ沿い
  • ウォーターフロントプロムナード
  • マリーナベイサンズ前の広場
  • ザ・プロモントリー@マリーナベイ

ベイ・イースト・ガーデンから見るナショナルデーの花火

花火を見るなら、「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」のイーストガーデンもおすすめ。「マリーナベイサンズ」、「シンガポールフライヤー」といったシンガポールを代表するランドマークの間から打ち上がる花火は、壮観の一言。

 

■ お出かけ前の留意点

パレードの詳細は、下記公式ページでご確認ください。

また、ナショナルデー当日だけだけでなく、リハーサルの日も含めて、交通規制や道路封鎖が行われるので、お出かけの際は要注意。

National Day Parade

 

MUST SPOTS

ナショナルデーの風物詩・景色


ナショナルデーの時期になると、あちこちで目にする「シンガポール国旗」

「人類すべての友愛と平等」を表す上半分のと、「永久不変の清廉と美徳」を表す下半分が。この2色が、国のシンボルカラーとなっています。

 

■ UOBのプロジェクション・マッピング

UOB(United Overseas Bank)の創業90周年と、シンガポール建国60周年を記念したプロジェクション・マッピングが、2025年6月28日〜8月9日まで開催中。

SG60を記念するUOBプラザのプロジェクション・マッピング

シンガポール・リバー沿いにそびえ立つ280mのUOBプラザに投影される映像は、世界で最も高く長いものとしてギネスに認定されました。

SG60を記念するUOBプラザのプロジェクション・マッピング

内容は、大まかに以下の3つ。

  • UNITY:90年にわたるUOBの歴史
  • SG60:シンガポール60周年を記念したもの
  • UOB Painting of the Year:UOBが支援したアート作品

UOBの90周年を記念するUOBプラザのプロジェクション・マッピング

開催時間は、月曜〜土曜日の19時26分〜23時まで。日曜日は行われないのでご注意を。

UOB Projection mapping

 

■ 風物詩!HDBに掲げられた国旗

シンガポール国民の8割が住むと言われているHDB(公営団地)。ナショナルデーの時期には、各戸のバルコニーや通路に旗が掲げられているのを目にします。

HDBの各戸に国旗

中でも、有名なのセレジーロード沿いに建つ「Selegie House」という公団住宅。 

HDBのバルコニーに掲げられたシンガポール国旗

ここまで規則正しく各世帯の国旗が並ぶと、もはやアートの域!? 

う〜む、お見事! 天晴れです。

Selegie House

 

■ ナショナルデー・ライトアップ

毎年、思わぬところで出くわす、赤と白の国旗カラーに染まったイルミネーションも、楽しみの一つ。

シンガポールの各地で出会うナショナルデーのライトアップ

代表的なのが、シンガポール国立博物館のナショナルデー・ライトアップ。

荘厳な歴史的建造物に映し出される特大の国旗は、圧巻の一言。

ナショナルデーのライトアップがされたシンガポール国立博物館

国立博物館のライトアップは、2025年7月18日〜8月9日まで、毎日19時半〜24時です。

National Museum Singapore

サイトwww.nhb.gov.sg/

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ