【王道の3泊5日】観光・グルメを満喫!シンガポール旅行のモデルコース

「短期で行ける近場の海外」として、人気を誇るシンガポール。

土・日の週末2日に、有給2日をくっつけた3泊5日というのが、シンガポール旅行で最も多い日程。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ・イーストからの景色

限られた時間内で、どこをどんな風に回ればいいか、悩んでいる皆さんのために、家族や友人のアテンドで鍛え上げたシンガポール在住者がモデルコースを作成。

具体的かつ現実的なスケジュールで、人気の観光スポットと必食のシンガポールグルメを制覇する王道プラン

初めてシンガポールを訪れる旅行者は必見です!

 


1日目:夕方シンガポール到着


10:55am

■ 午前便で日本出発

午前中の便で日本を出発。

日本からシンガポールまで、約7時間30分の空の旅。

フライト

 

17:45pm

■ シンガポール到着

夕方、シンガポールの「チャンギ空港」に到着。

タクシーでホテルへ向かいます。空港から市内中心部までは約30分

チャンギ空港ターミナル3の2階「出発フロア」

19:00pm

■ ホテルにチェックイン

最初の2泊は、「カールトンホテル・シンガポール」を選択。

広々とした部屋は、モダンで機能的。4つのレストランに、プール・ジムなどの館内施設も充実しています。

「カールトン・ホテル・シンガポール(Carlton Hotel Singapore)」の部屋
© Carlton Hotel Singapore

目の前にはラッフルズホテルとチャイムス。斜め前には、2線が乗り入れるシティホール駅と大型ショッピングモールがあり。さらにブラスバサー駅まで徒歩約4分という申し分のない立地。

「カールトン・ホテル・シンガポール(Carlton Hotel Singapore)」の外観・プール
© Carlton Hotel Singapore

観光の拠点としても、ビジネスの拠点としても人気のホテルです。

Carlton Hotel Singapore

ランク ★★★★

エリア シティ(シティホール駅徒歩約1分)

地図 76 Bras Basah Rd, Singapore 189558

料金目安 29,000円〜(1泊1室)

>> 空室・料金をチェック

 

19:30pm

■ 「ラッフルズシティ」で夕食

1日目の夕食は、近場でクイックにということで、ホテルの斜め前にあるショッピングモール「ラッフルズシティ」へ。

フードリパブリックで味わうローカルフード

3階のフードコート「フードプレイス by フードジャンクション」で、初めてのローカルフードを召し上がれ。

The Food Place by Food Junction

 

20:15pm

■ シンガポール・スリングで乾杯

夕食後、今度は、ホテルの目の前に位置する「ラッフルズホテル」へ。

白亜のラッフルズホテル

まずは、ラッフルズ・ブティックでショッピング。

カヤジャムや、コーヒー・紅茶など、ラッフルズ・ホテルならではの上質な品物は、大切な人へのお土産におすすめ。

ラッフルズ・ブティックお土産「名物」

ラッフルズ・ ブティックは21時に閉店してしまうので、それまでに行きましょう。

 

お土産ショッピングの後は、ラッフルズホテルの2階にあるロングバーへ。

ラッフルズホテル「ロングバー」発祥のシンガポールスリング

ロングバーで生まれた名カクテル「シンガポール・スリング」で、シンガポール旅行の始まりに乾杯! 

 


2日目:多国籍な観光スポット


08:00am

■ 朝食の定番カヤトースト

朝食は、前日の夕食と同じく、ホテル向かいのフードリパブリックへ。

トーストボックスのカヤトースト

フードコートの一画に併設された人気店「トーストボックス」で、シンガポール定番の朝ごはん「カヤトースト」をご賞味あれ。

09:00am

■ マーライオンとご対面

ホテルからタクシーで「マーライオン広場」へ。シンガポールの守り神「マーライオン」にごあいさつ。

マーライオンパーク

まだ人も少ない朝のうちに、いろんなポーズや角度での写真撮影をしちゃいましょう。

10:00am

■ 熱気溢れるリトルインディア探索

マーライオン公園の最寄り駅「ラッフルズ・プレイス」から、MRTでリトルインディアへ移動。

駅前の大通りセラングンロードを、「リトルインディア駅」から隣の「ファラーパーク駅」まで1駅分、約1kmを街歩き。

リトルインディアのKerbau Rd

カラフルな寺院やショップハウス、絢爛豪華なゴールドや民族衣装の商店が立ち並び、人々の活気に満ちています。

リトルインディアに並ぶ商品

ファラーパーク駅近くにあるムスタファセンターは、シンガポール版、激安の殿堂として有名なディスカウントストア。

バラマキ土産はここでゲットすべし。

ムスタファセンター正面

11:00am

■ チャイナタウンで食べ歩き

小インドの次は、中華街チャイナタウンへ移動。

「ファラーパーク駅」から「チャイナタウン駅」まで、MRTのノースイースト線(紫色)で乗り換えなしで4駅。

チャイナタウンのメイン通り「パゴダストリート」

12:00pm

■ 「天天」で名物チキンライス

観光客・地元客で賑わうマックスウェル・フードセンターでランチ。

シンガポールのベスト・チキンライスと名高い天天海南鶏飯は、行列に並んでも食べる価値あり

天天の名物チキンライス

お昼は混雑するので、12時よりも少し前に来ることができればベスト。

 

食後のデザートには、味香園のスノーアイスや「東興」のエッグタルトをどうぞ。

チャイナタウンで食べたい中華スイーツ「スノーアイス」と「エッグタルト」

13:30pm

■ アラブストリートで街歩き

チャイナタウンから、MRTダウンタウン線で4駅目の「ブギス駅」で下車。

アラブストリートのサルタンモスク

黄金のドームが輝くサルタンモスクに、絨毯やランプのお店が軒を連ねるアラブストリート

アラジンの世界へ迷い込んだよう気分に。

中東のバザールの雰囲気漂うアラブストリート

アラブストリートから1本横の道を入ると、中東のバザールから一転。

個性的なショップやブティック、バーが集まるアーティスティックな「ハジレーン」が出現。

個性的なショップやバーが並ぶハジレーン

カラフルな壁画に彩られた通りは、人気の撮影スポットになっています。

18:00pm

■ 世界初!夜の動物園「ナイトサファリ」

シンガポールの人気スポット「ナイトサファリ」は、夜にだけオープンする世界で唯一の動物園。

シンガポール3大動物園があるのは、シンガポール北部に位置する自然保護区。市内中心部からはタクシーで約40〜60分かかります。

ナイトサファリのファイヤー・パフォーマンス

暗闇の中で活発に動き始める動物たちの様子を、トラムに乗りながら観察したり、観客も参加できる「アニマルショー」や、迫力の「ファイヤーダンスショー」など、見所満載。

 


3日目:憧れのマリーナベイサンズに1泊


09:30am

■ 憧れのマリーナベイサンズへ!

「カールトンホテル・シンガポール」をチェックアウト。

最後の1泊は、シンガポールに来たら一度は泊まってみたいマリーナベイサンズ

橋を渡ればマリーナベイサンズ

チェックインは通常15時なので、フロントでチェックインを済ませておいて、荷物を預かってもらいましょう。

 

10:00am

■ 圧巻!「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」

マリーナベイサンズの裏側に広がる未来型植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデン・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの「クラウドドーム」と「フラワードーム」

巨木な「スーパーツリー・グローブ」間をつなぐ空中回廊を歩く「OCBCスカイウェイ」や、巨大な滝がシンボルの「クラウドフォレスト」など、フォトジェニックな園内を満喫。

Gardens by the Bay

13:00pm

■ 「TWG」でランチ&お土産選び

マリーナベイサンズに併設されたショッピングモール「ザ・ショップス」へ。

高級ブランドのショップや、おしゃれなレストランや清潔なフードコートなど、約270のお店が揃っています。

TWGの外観

シンガポールを代表する紅茶ブランドTWGのカフェでランチ。

ラインナップされたお茶は、なんと800種類以上。料理は、本格的なコースメニューのほか、サンドイッチやハンバーガーなども並びます。

14時から18時までオーダーできる「アフタヌーンティーセット」も人気。

TWGブティックにはカフェも併設

食事後は、ブティックでショッピング。

15:00pm

■ 屋上の「インフィニティプール」

部屋の鍵を手に入れたら、宿泊者しか入れない屋上のインフィニティプールにGO!

マリーナベイサンズのインフィ二ティプールからの景色

遮るもののない180パノラマビューが楽しめる天空のプール。シンガポールの摩天楼が煌めく夜景も必見なので、夜に来るのもお忘れなく。

 

18:00pm

■ 「ジャンボ」でチリクラブ

ディナーは、シンガポール名物チリクラブ

シンガポールリバー沿いに広がる繁華街クラークキーにある有名店ジャンボへ。

チリクラブ有名店「ジャンボ・シーフード」チリクラブとマントウ

甘辛いチリソースは、一口サイズの揚げパン「マントウ」につけて食べるのがお約束。

 
19:45pm

■ リバークルーズでマリーナ周遊

ジャンボの向かい側にあるクラークキー乗り場からリバークルーズに乗船。

金融街の摩天楼に向かって進むシンガポール・リバークルーズ

往復クルーズ(乗った場所に戻ってくる)ではなく、クラークキーからマリーナベイサンズの船着場までのショートクルーズ

リバークルーズの船上から見るマリーナベイのレーザーショー「スペクトラ(Spectra)」

途中、20:00pmに始まるレーザーショーをマリーナ湾上で見ることができれば、ラッキー。

20:45pm

■ 音楽と光のショー「ガーデンラプソディー」

「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」で毎日開催される夜のショー「ガーデンラプソディー」は見逃せません。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの光と音のショー「ガーデン・ラプソディ」

音楽の調べにのって、キラキラと幻想的に輝く巨大なスーパーツリーグローブ。近未来的な宇宙世界を体感してください。

Garden Rhapsody

地図211 Marina Way, Singapore 018977

時間毎日2回(19:45・20:45)、各15分間

 


4日目:USS〜ジュエル観光


08:00am

■ ホテルの朝食ビュッフェ

最終日の朝は、ホテル朝食からスタート。

マリーナベイサンズには、朝食レストランが4つありますが、おすすめは57階にあるバーラウンジスパゴ

Spagoインフィニティープールを望むソファーシート

ゆったりとしたソファーが並ぶテラス席に、目の前はインフィニティプール。最高のロケーションでいただく朝食ブッフェで、優雅なリゾート気分を満喫。

マリーナベイサンズ「Spago」の朝食

09:30am

■ MBSをチェックアウト

マリーナベイサンズをチェックアウト。

スーツケースなどの荷物は、ホテルで預かっておいてもらいましょう。

マリーナベイサンズTower 1にあるフロントデスク

10:00am

■ USSを1日で完全制覇!

マリーナベイサンズから、タクシーで約30分。

セントーサ島にあるテーマパークユニバーサル・スタジオ・シンガポールに到着。

USSの入口前の広場

ジュラシックパークやハムナプトラ、セサミストリートやミニオン、シュレック など、あの人気映画の世界に入りこんで楽しめるアトラクションがいっぱい。

Universal Stadios Singapore

18:00pm

■ ホテルからチャンギ空港へ

ホテルへ戻り、荷物をピックアップ。

ここからタクシーで空港へ向かうのですが、チャンギ空港に誕生した巨大商業施設ジュエルへ行ってみましょう。

19:30pm

■ 最先端「ジュエル」を観光

ジュエルに到着。

1階にあるアーリーチェックイン・カウンターで、チェックイン&荷物のドロップオフ。身軽になって預けて、ジュエルを観光。

ジュエル(Jewel)のシンボル「レイン・ボルテックス(Rain Vortex)」

肉骨茶の老舗ソンファバクテーや、ジンジャーチキンが名物のスープレストランなど、ジュエル内にはシンガポール人気店が集まっているので、最後のディナーも選り取りみどり。

ジュエル内にはシンガポールの人気店が勢揃い

プライオリティパスが使えるチャンギ・ラウンジもあるので、シャワーを浴びることも可能です。

ジュエル「チャンギラウンジ」内の様子

Jewel Changi Airport

22:25pm

■ さようなら、シンガポール!

夜遅くの深夜便で、帰国の途に。

 


5日目:仕事終わりに深夜便で出発


05:55am

■ 日本に帰国

早朝、日本到着。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ